電磁波 知ってます???
2022/10/29
そもそもなぜガラスコーティングで電磁波カット効果が必要なのか?
日本人のほとんどの人に認識が低い電磁波、2011年に国際がん研究機関(IARC)が携帯電話の電波を発がん性らんくを2Bに分類した。
グループ2Bとは、クロロホルム、亜鉛、コーヒー、ガソリンエンジン排気ガスといった299種類の物質が発がん性があるかもしれない分類とされた。
農林水産省よりIARC発がん性分類について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/hazard_chem/iarc.html
北欧では、一般主婦の方が電気屋さんで電波計測器を購入し、自宅の電子レンジやエアコンの電波を測定し対策を日常的にしている。
実際に電波過敏症という電波に敏感な人の症状もあり(疲労感、集中力欠如、めまい、吐き気、心臓の動悸など)を起こしてしまう。
日本人の人口の3~5.7%の人がこの電波過敏症に悩まさせている。
電磁波(電磁界)について
電波の正体とは何か?
電界と磁界の集合体である。
電界とは電圧のあるとろに存在し、身近なことだと静電気や雷、磁界の強さが変化しても発生している。
では、磁界とは、電流がながれてるところに発生し、地磁気や磁石、磁界の強さが変化しても発生する。
電磁波とは、電界と磁界が互いに影響しあいながら空間を伝わっていく波のことを言います。
電磁波(電磁界)は周波数と波長で表すことができます。
電磁波の例を上げると、レーザー、電子レンジ、携帯電話、無線機、医療X線写真等さまざまなものがあり、私たちの生活には欠かせないもにもなっています。
電磁波の波長が短くなり、周波数が高くなるにつれ癌の可能性が高くなり、また、周波数が高く波長が短い電磁波が人体を通るときに遺伝子組織にダメージを与え発がん性物質を体内に発生させる可能性があります。
長電話が危険な理由とは?
長時間携帯電話で通話をしていると耳の近くで、電磁波が発信されています。
そのため人体へは脳内へ電磁波がたまっていくため携帯電話が近いほうの脳が温かくなり、脳内で温度差が生まれて目まいや立ちくらみの原因になります。
成人の方が約3時間の電話で脳の左右で0.1℃の温度差が生まれ電話直後はまっすぐに歩くことができなくなる症状がでます。
特に幼児の方が脳内が柔らかいため電磁波障害は起こりやすい。
ヨーロッパでは16歳未満は携帯電話を使用すべきでない」という内容の「スチュワート報告」2000年にイギリスで発表された携帯電話の使用も制限する方向で大きく動いています。
----------------------------------------------------------------------
グラシオン愛知豊橋店
〒440-0888
愛知県豊橋市駅前大通3丁目118 大豊ビルA1棟
電話番号 : 090-2610-8852
豊橋でスマホのコーティングなら
----------------------------------------------------------------------